
会社概要
ABOUT US

自分の思い描く設計をしたいというのは、設計士であれば誰もが持つ夢でしょう。設計の勉強を始めた十八歳の頃からの夢が実現したのは、平成八年、三十歳のときでした。
昔から大工さんが家をつくってきた日本では、施工とは別に設計の費用を支払うという風土が根付いておりません。しかし、住宅会社の規格品にはない自分の希望やイメージを形にした住宅を望む人たちは多くおられます。そこで、そうしたオリジナリティーを大切にされる人たちに、与えられた条件のもとでデザイン性と質の高い建物を、適正な価格でご提供するために、設計から施工まで一貫して行なう会社を設立しました。
いちばん基本に捉えているのは、建築家のエゴを出してはいけないということ。極力自分の主張を押しつけないということ。建物はお客様のもの、あくまで主役はお客様です。構造的に弱い設計や芸術作品としてのデザイン性のみを求めたものは、決してあってはならないのです。そして、日本の京都で仕事をしている以上、日本、京都という地域を良くしていきたいと思っています。建物が街並みに溶け込み、そして街を活き活きするよう心掛けて、仕事に取り組んでいます。
京家グループでは現在、不動産、設計、建築、デザイン、広告代理、火災保険代理、ソリューション事業、宿泊事業と八つの事業を手がけていますが、これもお客様が必要とされるサービスを考えれば必然的に生まれたものです。これからもこのトータルサポートで、お客様の夢を形にしつづけていきたいと考えております。
株式会社京家建設 代表取締役 一級建築士 山内克己
会社概要
| 商号 | 株式会社京家建設 一級建築士事務所 |
| 代表者 | 代表取締役 一級建築士 山内 克己 |
| 本社 所在地 | 604-8074 京都市中京区富小路通三条南入朝倉町534 TEL 075-252-1400(代) FAX 075-252-0081 |
| 左京支店 | 606-8223 京都市左京区田中東樋ノ口町32-5 TEL 075-702-5900(代) FAX 075-705-3331 |
| 設立 年月日 | 1996年 4月 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員数 | 20名 |
| 事業内容 | 【総合建設業】京家建設 【設計・監理】建築デザイン研究所 UNION・K 【不動産事業】京家ライフサービス 【リノベーション事業】もっと生活 【広告制作】バウバウ広告制作所 【ソリューション事業】Do It!ステーション 【保険代理店事業】東京海上日動 住まいの保険 【宿泊事業】京都シャラガム |
| 公共工事 | 京都府、京都市、国土交通省、文部科学省、総務省、法務省、財務省、 厚生省、農水省、環境省、防衛省、経済産業省、最高裁判所、林野庁、 内閣府、(独)都市再生機構、西日本高速道路、阪神高速道路、 (独)水資源機構日本下水道事業団 |
| 免許・資格 | 建設業許可 京都府知事許可 (般-3)第30313号 建築士事務所登録 京都府知事登録(07A)第00291号 宅地建物取引業 京都府知事 (4)第12570号 住宅宿泊管理業 国土交通大臣(01)第F03526号 伝統再築士 認定番号201504030335 既存住宅状況調査技術者 第01-23-03706-02号 |
| 取引銀行 | 京都銀行 修学院支店 関西みらい銀行 京都支店 京都中央信用金庫 岩倉支店 |
所属・加入 | 京都西山ロータリークラブ(2000年~) (公社)京都府宅地建物取引業協会 (公社)京都府宅地建物取引業保証協会 京都商工会議所 住宅瑕疵担保責任保険 住宅あんしん保証 |
Access アクセス
一級建築士事務所 株式会社 京家建設
〒604-8074 京都市中京区富小路通三条南入朝倉町534
・地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 5番出口 徒歩約8分
・地下鉄東西線 京都市役所前駅 8番出口 徒歩5分
・阪急電車 河原町駅11番出口・烏丸駅12番出口 徒歩7分
・京阪電車 三条駅 徒歩10分
・市バス 河原町三条 徒歩7分
・JR京都駅よりタクシー約10分








